今日は週1回の幼稚園の日だった
先々週から休んでいた仲の良い男の子と
その子のママさんとやっと会えた。
下の子(まだ産まれて数カ月)が
百日咳にかかったらしい。
先々週から加入した女の子とママ(水野美紀似)さんは
今日はお休みだった。
まだ馴染めず時折癇癪みたいなものを起こしている
新しく入ってきた男の子と
そのママ(くわばたりえ似)さん(今回は旦那さんも同行)は
園の先生に「先週ここに来て、自宅に帰ったら
息子の足から血が出てたんですけど
床とか大丈夫なんですかね?」と言っていたけど
何故幼稚園側が悪いと決めつけているんだろう?
そんな心配するなら裸足にせずに
靴下と上履き履かせろよと思ったのは私だけじゃないはず。
なんというか文句が多いママさんなのかも。
こういうのをモンスターペアレントっていうのかな。
このママさんとはちょっと仲良くはなれそうにない。
今日の授業はハロウィンパーティーで被る帽子の制作から始まり
運動会の練習をして、帰りの会して終わり。
練習は来週で終わり、来週末にはもう運動会
時の流れはほんとに早い
0 件のコメント:
コメントを投稿