2018年7月29日日曜日

台風は西日本を横断中

キャンプや海へ行った翌日に天気が悪いと「片付け」が進まない。

一昨日使ったレジャーシートやサンシェードを干すことが出来ない。

浮き輪とベビープールも水洗いして乾かしてから仕舞わないと

来シーズン使い物にならなくなる。

ボディボードも綺麗にしてから仕舞いたいし。。。

来月はプールへ行きたいな。

もうすぐ2歳になる子でも遊べるプールがあればいいんだけど。


2018年7月28日土曜日

片貝海岸 2018 夏




台風が本土に近づいている頃、なんとかギリギリの曇り空の中、家を出た。

途中で母をひろい、現地についたのは11時頃。

コストコで購入した格安のワゴンカートに荷物を乗せ

駐車場から浜辺まで徒歩5分弱。

強風に煽られて立っているテント群がバタバタなびいてた。

ライムグリーンのコールマンのサンシェードと

ワンタッチタイプのサンシェードを荷物置き場にして

事前にAmazonやトイザらスで買った浮き輪やビーチベッド?

それからベビープールに空気を入れ
(結構これが時間かかる)

娘を母がみてくれていたので、ボディボード片手にAさんと波に乗る。

台風の影響で高波、小さい子は入れない位の状態で

ボディボードをやるには最高のコンディションだった。















娘は足が海水にちょっと触れた程度で大泣きし

結局浜辺で砂遊び。飽きずに数時間母と遊んでた。

2018年7月21日土曜日

暑中お見舞い申し上げます

昨年の夏は、両母指の弾発指(通称バネ指)の手術で遊べなかったので

今年は海とプールへ行きたい。

タイミングよく休めれば来週には行けるかな

母の休みが合えば、誘おうと思う。

母親と海水浴なんて、何十年ぶりだろうか。

一緒に行くのは中学生の頃以来だ。

クーラーボックスには2リットルの麦茶とポカリスエットを入れて

サンシェードは2つ持っていこう。

コストコで購入した大きいビーチタオルがやっと役に立ちそう。

水嫌いの娘は楽しんでくれるだろうか。

ボディボードやっている時間はあるかな。

母が娘を観てくれている間にやろうかな

こうやって行く準備をしているだけでも楽しい、楽しい。

2018年7月20日金曜日

愛知で小1男児が熱射病で亡くなった件

何故毎年毎年、同じ事が繰り返されるんだろう。

話の内容をご存じなら分かって頂けると思うが

「判断が甘かった」で済まされる話ではないし

「お漏らしする子がいるから帰りは飲ませないようにしていた」とか

悪い言い方をすれば、殺人ですよ、これ。

自分の子供だったら、謝罪じゃ済まさないけどね。

いや、自分の子どもじゃなくても済ませちゃいけない。

これは社会全体の問題。マニュアルなんて関係なく

暑ければエアコンつけるような教師はいないのかね?

教師自身だってうだるような暑さだってわかるだろうに

何故そんな暑さの中で課外授業なんてさせるのか?

狂っているとしか思えない。

ほんとに少子化をどうこうしようとしているのかって

疑いたくなるよ、ほんとに。

こんなニュースばかりみていると、学校に通わせること自体に疑問が湧いてくる。

自分が小学生の頃、そういえば真夏は死にそうになりながら

徒歩30分歩いて帰宅していたのを思い出したけど

子供は自分の具合の悪さを上手く伝えられないんだから

親や周りが注意を払わなければいけないのは当然のこと。

今や学校は収容所みたいなところと化していて、役人は嘘つきばかり

一体なにを信じればいいの?

2018年7月19日木曜日

ミラクル エッシャー展 へ行ってきた











猛暑の中、上野の森美術館へ「ミラクル エッシャー展」を観に行ってきた。

しかし、あまりの暑さに同行した姉がダウン。

観る前にすでにクタクタで、さらに場内はかなりの混雑。

ゆっくりみることは出来なかったものの

有名な作品だけは観てから出てきた。

透視法を使った画で有名なエッシャー。

時々、私の頭の中のような図があって、驚く。

無限に続く「滝」や「上昇と下降」

ずっと観ていたら絵の中に入り込んでしまいそう。

2018年7月16日月曜日

トイレのレバーが壊れたら

先月、トイレのレバーが突然壊れ、下りたまま上がらなくなって

水が止まらないことが何度か増えてきたので、新品を買って業者に依頼。

明後日は業者がトイレの下見に来るので、いつもと違って隅々まで掃除しなきゃ。

明日は姉と上野の森美術館へ行く予定(あくまでも予定)。

午前中の早いうちに行って、ランチして早めに帰ってくる予定。

ベビーカーで電車とバス移動が大変。

2018年7月14日土曜日

夏の風邪 経過観察 

薬を投与して2日目、やっと娘の鼻水が止まってきた。

咳も要求泣き以外の時は出なくなった。

あせも対策に1日3回の着替えも効果があるみたい。

塗薬のおかげで、痒くて引っ掻いた痕も消えつつある。

大人の私も2回は着替えてる。

それにしても酷暑となると、エアコンの温度設定が難しい

弱めにすると暑いし、1度下げただけで寒くなるので

娘の部屋の温度は27℃設定。風量は自動。
(自動にしておくのが節電になるって電機屋で働いている友人が言っていたので)

薄手の長袖長ズボンで娘には過ごさせている。私はキャミと短パンだけど(笑)

リビングは25℃設定。御飯の時以外、イヴは床にぺったんこになって寝てる

散歩も朝は夜明け前と、夜は10時頃になった。

アスファルトで肉球が火傷しない為に。

割とそういうことを考えずに、真夏の真昼間に犬を散歩させている人をみると

他人事ながら犬が可愛そうで辛くなる。

今年は夏が長くて嬉しいけど、海に行ったり、プールに行ったり

早めに計画しないとすぐにお盆が来ちゃいそう。。。

2018年7月13日金曜日

1歳9ヶ月 風邪

先週末から始まった風邪

ようやく昨日Aさんが休みだったので

車を出してもらって総合病院の小児科に行ってきた。

診察室に入るなり、娘が号泣してしまい

医師の声が聴こえにくく、何度も聞き返した。

今年の初めごろにも風邪を引いた記憶があったので

それを伝えたところ、前回とほぼ同じ処方の薬だった。

整腸剤は下痢するので飲ませるのは辞めた。

耳鼻科へも行くように言われ、鼻と耳をみてもらった

こちらも前回同様の処方。詰まっているわけではないと伝えたのに

点鼻薬、ほとんど使う意味が分からない。

ちゃんと話を聞いてくれる医者っていないのかね

この際、病院のことはどうでもいいや、早く治ってくれさえすれば。

2018年7月10日火曜日

猛暑

夏は大好きだけど、猛暑はキツイ。

毎日、公園へ連れて行きたくても

熱中症とか日焼けを懸念して行けず仕舞い。

比較的涼しくなる夕方~夜は、大きい子供達が沢山遊んでいるので

危なくて連れて行けない。

それに今朝から娘は風邪ひいたみたいで鼻水が時々出てる。

イヴはようやく元気を取り戻しつつある。でも夏バテしているみたい。

エアコンは23℃設定でも、犬には暑いみたい。

2018年7月8日日曜日

嘔吐と下痢

昨晩引き取ってきたイヴが

ホテルに預けられたストレスで嘔吐と下痢

どうやらお腹を壊した模様。

昨日、動物病院で薬をもらって1週間様子見。

ただ、夕方のご飯を食べなくなってしまって困っている。

そして何故か娘がお昼に嘔吐。

元気はあるので、こちらも様子見。

気疲れで私もグッタリ。

暑いのもあって1歩も外から出なかった。

昨夜は歩きすぎて筋肉痛で安眠出来なかったので

今日はグッスリ眠りたい。

あ、それから千葉の地震

震源地からちょっとズレていたお陰で難を逃れました。

2018年7月7日土曜日

沖縄 台風 の旅

折角とれたAさんの夏休みだったのに

日頃の行いが悪いせいか(苦笑)3日間のうち2日間も、どしゃぶりの雨だった。

羽田からの飛行機は、那覇空港上空で20分も待たされ着陸。

着いた頃は昼過ぎで、空港内のレストランでランチ。

外はどしゃぶりの雨だったけど

沖縄そばを食べられたので、雨でも満足。

その後は室内でみれるところを探してググった。

事前に購入したガイドブックを忘れてくるというミスに

うなだれながら、娘のベビーフードを買える沖縄で1番大きなイオンの

「イオンモール沖縄ライカム」へ行った。

沖縄に来てまでイオンかよ、って思ったけど

色々と買えたし、仕方ない。4階から見えた海がとても綺麗だった。

翌日も降ったり止んだり、どうしようもなくショッピングモールをはしごした。

ブルーシールアイスで食べたマンゴーと紅イモ美味しかったなぁ

帰る日になって晴れて暑くなった。つづく

2018年7月2日月曜日

台風と喧嘩

今夏は沖縄の海で遊ぶ予定だったのに

台風が来てしまったせいで

沖縄へ行く4日~6日は降水確率60パーセントの予報。

以前の車のままなので、ベビーシートと私が乗ると

イヴは荷室に乗せるしかない。それについて今さらAさんが

文句を言ってくるので、頭にきて喧嘩になった。

今の車じゃ無理なのは娘が産まれる前に予期できたことなのに

今さら文句言っていることにも腹が立つし

行く数日前に文句や愚痴を聞かされるのも腹立たしい。

もうAさんと旅行へは行きたくない。ドケチと節約家とは雲泥の違い

度を超す浪費家も困るけど、ドケチな男はもっと嫌い

2018年7月1日日曜日

1歳半健診 別に行かなくても問題ない

先日、やっと1歳半健診へ行ってきた。

本当は5月に予定されていたんだけれど

忙しくて行けずにいたら1ヶ月経ってしまっていた。

健診で何かをするのかと思いきや

体重と身長を計測し(イオンのベビールームにあるような計測機)

歯科医師がさらっと口の中を見ただけ。

最後は保健師から問診票に書かれた内容の確認して終わり。

行く意味あるのかな?って感じだった。

「相談相手がいない」や「手伝ってくれる人がいない」という欄に

チェックを入れたけど、「おひとりで大変ですね~」で終わり。

別に他人に助けてほしいなんて思っちゃいないけど

ちまたで騒がれている児童虐待を未然に防げないのは

役所のこういうやり方にも問題あるよ、きっとね。