2019年9月9日月曜日

令和元年 台風15号 が千葉に上陸した日

「過去最強」台風15号が関東上陸、冠水や交通混乱



8日夜11時過ぎから徐々に雨と風が激しくなり

一旦眠ったものの、風の音で午前3時頃、起きた。そのまま眠れず

風の衝撃で家が揺れる状況にガムテープでバツ印にして窓ガラスを補強。

午前5時には警戒レベル4に達し、避難勧告が出たが

外の状況から自宅待機を決め、窓から離れておさまるのを待った。

午前7時頃、雨は治まり始めたけど、風は依然として強いまま

ようやくお昼前に安心して窓をあけることが出来た

うちの被害状況は特になく、裏のお家の隣の家の屋根が

一部剥がれているのが2階の窓から見えた。

隣の正体不明のオジサン家の物干し竿が飛んでくる恐怖にも打ち勝ち

無事に朝を迎えることが出来て良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿